ホーム > アーカイブ > 2011年1月のアーカイブ
2011年1月のアーカイブ
1/15 SMASH八王子支部発足!!
- 2011年1月9日 2:07 PM
- 日記
1月15日の20時より、八王子駅からほど近い某飲み屋さんで
「SMASH八王子支部定例会第一弾」
を開催いたします。
参加資格は(基本的に)毎月SMASHを観に来てくれること。
まずは1/29のダブルヘッダーから!!
八王子市民でなくても参加はOK。
ご希望の方は
へご連絡くださいませ。
参加費などは無料ですが、八王子ゴールドジム会員のおっちゃんのお店での飲食費(おそらくコースで)のみ自己負担となります。
なお、この会は「SMASH新規ファン開拓」が主目的ですので、その旨ご理解いただけると幸いにございます。
よろしくどーぞ!!
- コメント(閉): 0
- トラックバック(閉): 0
その男の名は木藤裕次…全カード発表!!
- 2011年1月7日 1:04 AM
- 日記
1/29 SMASH12&13
本日の会見にて、全カードが発表となりました
チケット情報はこちら
http://www.smashxsmash.jp/ticket.html#smash12
■1・29『SMASH.12』(新宿FACE)開場11:00 開始12:00
【決定対戦カード】
小路晃
vs
大森隆男
【既報対戦カード】
[メインイベント~FCFチャンピオンシップ]
TAJIRI(王者)
vs
スペル・クレイジー(挑戦者)
スターバック
vs
マイケル・コバック
KUSHIDA
vs
Mentallo
朱里
vs
セリーナ
リン・バイロン&児玉ユースケ
vs
大原はじめ&ジェシカ・ラブ
[ワールドトライアウト]
AKIRA
vs
D-レイ3000
■1・29『SMASH.13』(新宿FACE)開場17:00 開始18:00
【決定対戦カード】
AKIRA
vs
大森隆男
朱里&児玉ユースケ
vs
小路晃&リン・バイロン
[ワールドトライアウト]
木藤裕次
vs
D-レイ3000
【既報対戦カード】
[メインイベント]
TAJIRI
vs
マイケル・コバック
※『SMASH.12』でTAJIRI選手がFCF王座防衛に成功した場合はタイトルマッチとなる。
スターバック
vs
スペル・クレイジー
※『SMASH.12』でクレイジー選手がFCF王座を奪取した場合はタイトルマッチとなる。
KUSHIDA&Mentallo
vs
大原はじめ&ジェシカ・ラブ
元IWAジャパンの木藤裕次がトライアウトに挑戦いたします
しかも相手もトライアウトという、SMASH初のトライアウト同士による対決です
この木藤選手
ぼくも以前、北都プロレスで対戦したことがあるのですが、日本人には珍しい外国人のようなテンポをもったプロレスラーでして
その頃から気になっている存在でした、実は
単身カナダへ渡った経歴などもあり、海外志向が強いようなのでSMASHとは水が合うかもしれません
乞うご期待です!!
さらに、大森さんが最終査定試合に臨みます
昼が小路さん
夜がAKIRAさんを相手に
「スターバックと戦いたい」
という希望は達成されるのでしょうか?
こちらもこちらも乞うご期待です!!
それから・・・あれほど「女とは戦いたくない!」と頑なに言い張っていたリン・バイロンが
「朱里と戦いたい!!」
と、年末から年明けにかけ再三アピールしてまいりました
というワケで、SMASH13では朱里ちゃん絡みのタッグマッチに編入してみましたが…何か考えがあるんですかね?
こちらも乞うご期待!!
で、最後
1/30 SMASH大阪・世界館初上陸(チケット、完売に迫る勢いです。まだな方は急いで!!)を記念いたしまして、1月16日(日)にボクと朱里ちゃんによるトークイベント&チケット即売サイン撮影会の開催が急きょ決定いたしました
詳細はこちら
『SMASH Live in Osaka チケット発売会イベント~SMASHへ行こう~』開催概要
■日時
2011年1月16日(日)第1部15:00~17:00 第2部18:30~20:30
■場所
PRO_WRESTLING BAR カウント2.99
(大阪市中央区千日前1-7-7 サンプラザビル3F)
※大阪ミナミムーブオンアリーナ真向かいのビル
■定員
各部とも25人(両部参加も可能)
■料金
2000円(1ドリンク付)
■内容
1・30『SMASH Live in Osaka』チケット発売会&トークショー
※第1部・第2部のトークテーマは異なります。
■参加選手
TAJIRI、朱里
■チケット購入特典
イベントでチケットをご購入された方には【2ショット撮影&サイン】をいたします。
すでにチケットをご購入済みの方へは【サイン】をいたします。
※購入されたチケットを忘れずにご持参ください。
※チケットを取り置きされている方は、取り置きしていることが証明できるものをご用意ください。
■参加予約&お問い合わせ
PRO_WRESTLING BAR カウント2.99
TEL 06-6213-2998
mail: count299@hotmail.co.jp
URL: http://count299.jimdo.com
ちなみに大阪大会の決定済みカードはこちらです
■1・30『SMASH Live in Osaka』(世界館)開場12:00 開始13:00
【決定対戦カード】
TAJIRI&AKIRA
vs
スターバック(FCF)&大原はじめ(FCF)
KUSHIDA
vs
スペル・クレイジー
華名
vs
ジェシカ・ラブ(FCF)
チケット情報はこちら http://www.smashxsmash.jp/ticket.html#Osaka
どの大会もイベントも乞うご期待!!
また、すべてのチケットを、このボクちゃんが一人で運営する個人商店
『TAJIRIくん☆チケットサービス』 tajiri@japanesebuzzsaw.com
にて購入することも可能です
ご希望の方は直接メールくださいませ
さあ、月末が楽しみだぞポリン♪
- コメント(閉): 0
- トラックバック(閉): 0
SMASHの方向性に忠実な12&13
- 2011年1月6日 2:24 AM
- 日記
SMASHの大きな大きな特色といえば
「世界各国の強豪レスラー」
を日本の皆さんに紹介していくこと
さらには
「世界各国の未知のレスラー」
を掘り起こしていくことであると思います。
1/29 SMASH12&13
明日、全カードを発表いたします。
フィンランドのスターバック
オーストリアのマイケル・コバック
メキシコのスペル・クレイジー
さらにはアメリカの元WWE Diva セリーナ
世界各国の強豪が集結いたします。
さらには、アメリカのD-RAY3000
日本のある選手によるトライアウトなど
新しい血も存分に注入される、実にSMASHの方向性に忠実なショーとなることでありましょう。
すでにSMASHの会場に足を運んだことがおありな方は、あなたの大好きな「純粋なる」SMASHを存分にご堪能くださいませ。
まだSMASHを見たことがない方は、1/29をご覧になれば我々がいったいどういった方向へ向かっているチームなのか、よくお分かりになると思います。
1/29 SMASH12&13
是非とも、生のLIVEを体感してみてください
会場で、『世界』があなたをお待ち申し上げております。
●1/29 SMASH12&13 決定済み対戦カード
SMASH12 (12時開演)
TAJIRI対スペル・クレイジー(FCFチャンピオンシップ)
スターバック対マイケル・コバック
朱里対セリーナ
KUSHIDA対Mentallo
大原はじめ、ジェシカ・ラブ対リン・バイロン、児玉ユースケ
AKIRA対D-RAY3000(ワールドトライアウト)
●SMASH13 (18時開演)
TAJIRI対マイケル・コバック(12でTAJIRI防衛の場合はFCFチャンピオンシップとなる)
スターバック対スペル・クレイジー(12でクレイジー戴冠の場合はFCFチャンピオンシップに。戴冠なき場合はハードコアマッチとなる)
真琴対セリーナ
KUSHIDA、Mentallo対大原はじめ、ジェシカ・ラブ
チケット情報はこちらから http://www.smashxsmash.jp/ticket.html
また
にメールを送り、TAJIRI本人から直接購入することもできます。
本日午後から、2011年のSMASHがビュンビュンと動き始めます
どうぞお楽しみに!!
- コメント(閉): 0
- トラックバック(閉): 0
ホーム > アーカイブ > 2011年1月のアーカイブ
- アーカイブ
-
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- リンク
- 携帯・モバイル